中学受験を始めるには3科目? 4科目?どちらが有利?

KGCの中学受験コースは。
4年生の間は2科目を指導します。
5年生から6年生の夏まで4科目を指導し、
そこから3科目にするかどうかを考えてもらいます。

ただ、近年は初めから3科目を
選択する生徒が増えてきています。

大阪の私立中学校は多くが4科目型です。
これは、大手進学塾が4科目受験の
中学校の偏差値を高くランキングする
傾向にあるからと言われています。
20年~30年前に2科目受験だった
中学校も3科目、4科目と増やしてきました。

大学受験では、大手予備校がランキングする
偏差値表には国公立大学の方が
偏差値が高めに書かれています。
これは、私立だと予備校の授業を3科目しか
受講しませんが、国公立だと5科目受講してくれるので、
国公立大学向けのクラスを
多く設けたいという下心のようなものがあります。

しかし、少子化で中学受験市場が縮小していく中、
最難関の中学校が3科目型で入試を行っており、
その滑り止めに選んでもらうためには
清風南海も3科目型に対応するようになっていたようです。

中学受験で合格することだけを
ゴールに設定するのであれば、
負担が少ない3科目がお勧めです。

清風南海以上の進学校に合格できる生徒であれば
中学に進学してからでも暗記が中心の社会科は
十分に間に合います。

しかし、清教学園を受験するのであれば、
4科目がお勧めです。
清教学園は理科、社会を
アラカルトで受験できます。

国語100点、算数100点、理科50点、社会50点
の300点満点での判定、
国語100点、算数100点、理科、社会の良い点数の方を×2
この2方式で点数を算出し、
良い得点の方で判定してくれます。

理科で失敗しても社会でカバーできるのです。
しかも、清教学園の社会であれば、
KGCの生徒は全員8割以上得点できるため、
強力な保険をかけられることになります。

また、中学進学後の社会の授業にも
十分に余裕をもってついていくことが可能です。

中学入学後は、今までになかった
英語という科目の勉強に時間を割かなければいけなくなります。
その際に社会の勉強に時間がかからないというのは、
メリットになることでしょう。

また、手前味噌ですが、
私の社会の授業を受けた生徒は
社会を好きになってくれることが多いです。

小4、小5で今から中学受験の
勉強を始めようかとお考えの方は
是非、KGCをご検討ください。

また、大手進学塾で伸び悩んでいる方は、
是非ご相談ください。

 

 

◆お問い合わせはこちら

https://smoothcontact.jp/front/output/7f00000111efeb1796e1ad446abf9724

 

◆資料請求はこちら

https://smoothcontact.jp/front/output/7f00000111efeb17977353afcef920b0

 

◆特典付き面談予約はこちら

https://jyukusagasu.com/brand/detail/871323

 

◆採用関連情報はこちら

https://g-circle.jp/recruit

 

◆塾のサイトはこちら

https://g-circle.jp