サンシャイン・キッズ
	
「お遊び英語じゃ意味がない でも文法ばかりじゃつまらない」というテーマでネイティブの講師が指導する英会話教室です。
	 
		サンシャインキッズの指導はTPR
	
		~Total Physical Response~
	
		 
	
		 
	
TPRとは英語圏の国々で、英語圏以外の国からやってきた子供たちに英語を教育するために一般的に使われる手法です。サンシャインキッズのTPR指導で、英語専用の神経回路を作り上げましょう。
		 楽しみながら学べる指導法
	
レッスン開始時に簡単な会話でウォーミングアップします。講師はわざと間違えて生徒の発言を促します。そうすることで「先生の間違いを直したよ!」と自信を持たせます。授業中は、習った単語を会話の中でどんどん使ってもらいます。
文法の説明は詳しくしませんが、「a」をつけて単数・複数の概念をそれとなく理解させます。講師が一方的に発言し、生徒がリピートするのではなく。生徒が講師に質問したり、指示を促す内容で、より自然な会話を再現します。このように生きた英語を使い、子供たちのモチベーションを上げながら指導しています。
		 Phonics(フォニックス)
	
		読み書きのルールの習得
	
英単語の中のアルファベットをどのように発音するのかを学ぶと、聴いたときに正しく続くることができるようになります。このフォニックスを学ぶことで、英語を正しく発音できるようになります。正しい発音ができると、リスニングの力もアップします。フォニックスを使って正しい発音を楽しく学べるように指導を行っています。
		 実践的な会話力を身につける
	
テキストに登場するキャラクターを使って日常的によくあるシーンを再現します。この場面でも講師はあることをして生徒の集中力を持続させます。さまざまなツールを使用して講師はすべてを言ってしまわず生徒に言わせるように仕掛けます。時には生徒が講師をアドバイスするという形をとって説明する力をつけさせます。聞く力を伸ばすだけでなく、自分から話す力がつくように指導しています。
		レッスンについて
	
		受講できる曜日:金曜日
	
| 16:00~16:45 | KKクラス | 
| 17:00~17:55 | EK1クラス | 
| 18:00~18:55 | EK2クラス | 
| 19:00~19:55 | EK3クラス | 
 
            