清教学園中学校を第一志望にしている人必見! ちょっとだけ高校の情報も
清教学園については以下のサイトをご参照ください。
ここにいろんなことが書いてあります。
11月3日に「清教中学模試」が実施されます。
申し込み受付が始まっています。
9月1日~10月24日までです。
何度も書いていますが、
清教学園を第一志望にしている人は
第1回もすでに受験してることと思いますが、
必ず2回目も清教中学模試を受験して下さい。
この模試で当日の合否がおよそ分かります。
今年の説明会でも、
11月の模試でC判定の生徒の90%以上が合格し、
D,E判定の生徒の50%が合格します。
今年度入試でも、KGCにはD判定や
E判定の生徒がいましたが、
見事に合格しています。
今年の中1には、KGCの生徒が12人通っており、
Ⅰ類、Ⅱ類のどのクラスにもKGCの生徒がいます。
そして、今年はほとんどの生徒がⅡ類で合格しました。
Ⅱ類で合格した生徒のうち一人は、
中間テストも期末テストも上位5位以内に入っています。
この生徒は本格的に中学受験の勉強を始めたのは
小5の夏を過ぎたころからでした。
入学してからも継続してKGCに通い、
上手に学力を伸ばしてくれています。
今年の中1は11月のプレテストの結果を受けて
D判定、E判定の生徒が駆け込みで
KGCに入塾してきました。
中にはC判定の生徒もいました。
その生徒たちも全員合格してくれましたが、
おそらくギリギリだった思われます。
できれば余裕をもって対応させていただきたいので、
清教学園を第一志望にしているけど、
第1回目の模試でC判定以下だった生徒は、
今年はできるだけ早めにKGCの清教対策を
受講してもらいたいと思います。
また、特待生を目指している生徒も
お問い合わせください。
特待生は最大10名で、8割以上の得点の生徒を
対象としています。年間授業料が給付されるとのことです。
今年は1名が特待生になったそうです。
また、私立無償化で今年は私立高校の受験者数が
非常に増えたのですが、清教学園も専願受験者が増えたそうです。
従来とは異なる層の生徒達が入学してきたと言ってました。
3年後がどうなっているか楽しみです。
清風南海・清教学園の100問という算数問題集を発売しています。
興味のある方は是非お買い求めください。
また、今年は過去問10年分の算数の解説を
YouTubeにアップしようかと思っています。
ご期待ください。(できないかもしれませんが・・・)
この学校はかなり対策をしやすいため、
五ツ木駸々堂模試や大手進学塾の模試で
良くない判定が出ていて、よくわかってない大手進学塾や
個人塾の面談で「清教は厳しい」と言われても、
本当に第一志望にしていて、どうしても進学したいと思っている方は
是非お問い合わせください。
第2回清教中学模試まであと7週間と5日です。
KGCではこの模試までに第2回の過去問を
5年以上分を解くことになります。
国語の記述での得点のしかた、
算数の大問1~3を満点にする方法など
緻密に生徒に合わせた指導をします。
対策をしやすい学校なので、
目指している方は、是非頑張ってもらいたいと思います。
また、今回のブログがなぜこのような書き方になってるかと言うと、
毎年、駆け込みで直前で移籍される方がいらっしゃるからです。
清教学園に合格したいと本気で考えている方は、
できるだけ早めにKGCに入塾していただきたいです。
合格後も6年間通っていただければ、
大阪公立大学よりも上位の大学に合格できます。
大手進学塾に通っている生徒で清教学園を第一志望にする生徒は、
これからの塾の授業で、清教に合格するために
必要ない勉強を大量にすることになります。
余計なことばかりさせられて、ちゃんとした対策ができなければ、
不合格になってしまいます。
こちらのブログの過去記事もご参照いただき、
清教学園合格の最短ルートを走り抜けていただきたいと思います。
▼秋からの志望校特訓前に、足腰を鍛える100問をどうぞ。
—————————————————————-
◆お問い合わせはこちら
https://smoothcontact.jp/front/output/7f0u0000111efeb1796e1ad446abf9724
◆資料請求はこちら
https://smoothcontact.jp/front/output/7f00000111efeb17977353afcef920b0
◆面談予約はこちら
https://smoothcontact.jp/front/output/7f000001b62b01cc7c2c786dac0f527
◆採用関連情報はこちら
https://g-circle.jp/recruit
◆塾のサイトはこちら
https://g-circle.jp
—————————————————————–
◆有料教育相談はこちら
https://g-circle.jp/20201018/news/3383
◆お申し込みフォーム
https://smoothcontact.jp/front/output/7f0000011efbf3c9c933daa08b068dd
—————————————————————-
◆入塾説明動画