2025年6月17日 / 最終更新日 : 2025年6月17日 user_name 新着情報 成績よりルートか? 関大に進学する中学選び 内部進学した23人(学年バラバラ)から聞きました! 「関大に行きたいけど、どこが一番ラク?」 関西大学系列3校の違いを書きたいと思います。 「関西大学に行きたい。でも、できるだけ勉強量は少なく、確実に進学したい」 そんな希望を持つ中学生・保護者の方にとって 気になるのが、 […]
2025年5月25日 / 最終更新日 : 2025年5月25日 user_name 受験のこと 定員割れしている大学はどうなる? 昨日、近畿大学の模試の記事を書きました。 近畿大学は定員割れしていません。 むしろ人気学部の競売率は毎年 受験生たちに重くのしかかります。 しかし、多くの私立大学が定員割れしています。 私立大学598校ありますが、202 […]
2025年5月22日 / 最終更新日 : 2025年5月22日 user_name 大学受験 近大V模試を受けましょう! V模試を勧める5つのメリット 看護学部にも対応 「近大模試を受けましょう」ということですが、 基本的にはまずは旧帝大を目指してもらいたいと思っています。 その次に神戸大学や大阪公立大学、 そして、その次に「早慶上理」「MARCH」「関関同立」 という順になると思われま […]
2025年5月13日 / 最終更新日 : 2025年5月13日 user_name 塾のこと 公立中学の3年生対象 「高校進学説明会」のご案内 今年も公立中学校の3生の生徒と保護者を対象に 高校進学説明会を実施します。 一昨年から去年にかけて、 90分では足りないと思い、 120分に時間を増やしました。 そこで、私立高校の各学校の説明を 細かくしたところ、時間が […]
2025年4月20日 / 最終更新日 : 2025年5月18日 user_name 合格体験記 【合格体験記】「心のよりどころ」清教学園中学校Ⅱ類 H.Mさん 私は4年生の冬期講習からKGCに行きました。 初めは、先生怖いかな、友達つくれるかなと 不安でいっぱいでした。でも、その時、 同じクラスだった子たちがたくさん話しかけてくれたり、 問題を教えてくれたりして、 […]
2025年4月17日 / 最終更新日 : 2025年4月17日 user_name 塾のこと 英検完全対応! たった3日で2000語の英単語が覚えらえる「GW英単語特訓」のお知らせ ↓お申し込みはこちら↓ GW英単語特訓 申込フォーム https://smoothcontact.jp/front/output/7f0000012517c740b17e844101efd62 今年もやります! ゴールデ […]
2025年4月11日 / 最終更新日 : 2025年4月11日 user_name 合格体験記 【合格体験記】「高校合格後もKGCに通い続けたことが良かった」大阪公立大学経済学部 K.Y君 大阪公立大学 経済学部 関西大学 経済学部 ———————————— […]
2025年4月9日 / 最終更新日 : 2025年4月9日 user_name 塾のこと 雪かきをしてきた動画をアップしました! ずいぶん時間が経ってしまいましたが、 2月16日、17日に生徒達を青森県に連れて行き、 雪かきをした時の動画をVlog形式でまとめてみました。 こうしたイベントをドキュメンタリーのように ずっとカメラを回して取ってみると […]
2025年3月21日 / 最終更新日 : 2025年3月21日 user_name 塾のこと 3月16日の卒塾式 感謝の言葉でいっぱいでした 昨日は、21回目の総合進学塾KGCの卒塾式でした。 13時に集合します。 生徒達が着席する席にはしおりが置いてあります。 このしおりを開くと 以下の言葉が書かれています。 ——— […]
2025年3月14日 / 最終更新日 : 2025年3月14日 user_name ブログ ホワイトデーと卒業式 今日は3月14日ということでホワイトデーですね。 そして、地元の公立中学校の卒業式でもあります。 大阪府の公立中学性は、 卒業式直前に公立高校の選抜試験を受け、 卒業してから合格発表を迎えます。 長年、ずっと、この意味の […]