今年度の関関同立の合格率が下がったわけ

先ほど、浪速高校の募集担当の先生が来塾されました。
この先生とは本当に長いお付き合いで、
近所の学校の募集状況の話や
学校の内部の話などざっくばらんに
お話しできる関係になっています。

今年は、関関同立の合格率が落ちました。
これはKGCでも同じです。
理由は、定員を大幅に超えたら
私学助成をカットするという国の方針が出されたためで、
関関同立を主な進学先としている
桃山学院や浪速あたりの痛手は、
私が想像するよりも厳しかったに違いありません。
特に桃山学院の6か年コースの
関関同立の実績は酷かったようです。

私学助成による定員減に関しては
こちらのサイトを参照してください。

http://between.shinken-ad.co.jp/univ/2015/09/post-6.html

また次年度の入試は、この定員に対する
入学者の人数が1.1倍から1倍になるとも
言われています。
ますます狭き門になることは間違いないでしょう。

関関同立は、関西の私立大学の中で
トップ大学になります。
入試問題も難しいため、
それなりの対策を行わなければいけません。

関西大学であれば、対策をすれば
河南高校、登美丘高校からでも
何とか合格できます。
KGCでは過去に、金岡高校から関西大学へ
登美丘高校、河南高校から同志社大学へ
合格した生徒がいます。

次年度、関関同立を受ける生徒は
かなり気合を入れて早めに対策に取りかかるべきでしょう。

浪速の先生からは、
大学の進学先一覧を頂きました。
のべ1373人の大学、短大、専門学校の
合格者のうち、13%にあたる180人は
浪人生の実績になっています。

今年は久々に東京、京大、阪大の合格者が
出たと言っていました。各1人ずつですが、
京大の合格者は浪人生でした。

浪速としては、関関同立と同じくらい
地方の国公立を受験する様に勧めているようです。
その理由などもお聞かせいただき、
とても興味深かったです。

私も、中学生や高校生に授業をするときに
「大学は、東京か京都の大学で
 一人暮らしをしたほうがいい。」
という話をよくします。とお伝えし、
北海道大学や琉球大学もいいよね
という話で盛り上がりました。

この学校の大学入試結果の分析は
またの機会にしたいと思います。

◆お問い合わせはこちら

https://smoothcontact.jp/front/output/7f00000111efeb1796e1ad446abf9724

 

◆資料請求はこちら

https://smoothcontact.jp/front/output/7f00000111efeb17977353afcef920b0

 

◆面談予約はこちら

https://smoothcontact.jp/front/output/7f000001b62b01cc7c2c786dac0f527

 

◆採用関連情報はこちら

https://g-circle.jp/recruit

 

◆塾のサイトはこちら

https://g-circle.jp