2018年9月24日 / 最終更新日 : 2018年9月24日 user_name ブログ 小5の生徒が「オレもうバイト決まってるねん」 先日の小5エクセレント(中学受験コース)の 算数の授業中のことです。 このクラスは現在4名で、私立中学校への進学を 希望する生徒が通ってくれています。 清風南海、明星などを志望校にしている生徒たちで、 今の […]
2018年9月12日 / 最終更新日 : 2018年9月12日 user_name KGCルール 筆記体と高校の英語の先生のお話し KGCでは、中1英語の夏期講習会の授業で 筆記体を教えることにしています。 現在、外国人でも筆記体を書く人が少なくなってきているようですね。 よく、生徒や保護者の方、同級生にも 「筆記体なんか書けなくてもい […]
2018年8月6日 / 最終更新日 : 2018年8月6日 user_name 塾のこと マレーシア留学に出発しました 7月30日(月)~8月8日(水)まで KGCの生徒がマレーシアに飛び立ちました。 これは、 一般社団法人グローバル人材交流協会 のプログラムで、 10日間の短期語学研修の中で、 プレゼンテーション力を強化し、 多文化、多 […]
2018年8月3日 / 最終更新日 : 2018年8月3日 user_name 塾のこと 公立中学生の夏休みの宿題(学校の提出物) ご存知の方も多いと思いますが、 大阪府の公立高校入試で必要とされる 評定の評価方法は大きく変わりました。 以前は中3の1学期から3学期の 通知表の成績を内申点として 本番の入試の点数に加算し、 公立高校入試の合否を判定し […]
2018年8月2日 / 最終更新日 : 2018年8月2日 user_name 塾のこと 夏期講習会 盛況です 夏期講習会が始まって2週間目のど真ん中。 前半がようやく終了しました。 1学期の復習をしつつ、 2学期の中間テストで点数を伸ばせるように 内容を吟味して講習会を行っています。 そして、その前に8月末に実施される 宿題テス […]
2018年7月25日 / 最終更新日 : 2018年7月25日 user_name ブログ 毎年恒例の社会科見学会を実施! 今年は加古川海洋文化センターと アサヒ飲料明石工場に行ってきました。 ▲例によって楢原が運転しました 10時に集合し、バスで1時間半ほどかけて 海洋文化センターに到着しました。 & […]
2018年7月17日 / 最終更新日 : 2018年7月17日 user_name ブログ 2045年に今の中3生が42歳 幸福になるための進路説明会 15日の日曜日に、KGCの全4校舎の 中3生を対象とした高校入試説明会を 実施しました。 3連休のど真ん中、 朝から非常に暑かったのですが お集まりいただき、本当にありがとうございます […]
2018年7月10日 / 最終更新日 : 2018年7月10日 user_name ブログ 期末テストも頑張りました! 夏期講習会に向けて 期末テストが返却されました。 まだ全部の集計が終わっていませんが、 今回も成績を伸ばしてくれた生徒たちがたくさんいます。 中間テストよりは範囲が狭いために 難易度が上がり、 毎年点数が伸びにくいテストになります。 その中 […]
2018年7月9日 / 最終更新日 : 2018年7月10日 user_name ブログ 授業内容を定着させる宿題のやりかた KGCでは授業を受けた日に出された宿題を、 受け取ってから取りかかるまでのまでの時間を 48時間以内と決めています。 塾に通いながらも なかなか成績が伸びない生徒の例として、 塾から家に帰ってきたら、塾の勉強道具が入って […]
2018年7月6日 / 最終更新日 : 2018年7月6日 user_name ブログ 社会科見学会のお知らせ 毎年恒例のKGCの社会見学会、 今年も実施します。 今年は ◆加古川海洋文化センター ◆アサヒ飲料明石工場 の2か所に伺います。 10:00にKGC新金岡校に集合して、 18:00に解散予定で […]