2022年1月21日 / 最終更新日 : 2022年1月21日 user_name KGCルール 生徒を夜中の2時まで残したお話 KGCでは小学生は漢字の100問テストを、 中学生は英単語の100問テストを実施しています。 このテストの厳しさはすでに何度か記事にしていますので、 「KGC」「100問テスト」で検索していただくと いくつか記事が出てき […]
2022年1月10日 / 最終更新日 : 2022年1月10日 user_name KGCルール 高校受験コース KGCの100問テスト 今回は中学受験をしない小学生と 公立中学校に通う生徒対象のアドバンスコースの 100問テストについて書きたいと思います。 去年もこちらの記事で紹介しました。 https://ameblo.jp/kgcblog/entry […]
2021年12月24日 / 最終更新日 : 2021年12月24日 user_name KGCルール メリークリスマス ファンを大切にする気持ち 今日はクリスマスイブですね。 今日、明日で塾に来て勉強する生徒に ささやかなプレゼントを用意しています。 授業が終わった後に受け取ってください。 大きい塾ではないので、派手なことはできないのですが、 クリスマス以外でも、 […]
2021年5月14日 / 最終更新日 : 2021年5月14日 user_name KGCルール 中1対象 定期テストオリエンテーション 去年、今年と生徒を集めてのイベントができないため、 毎年行っている定期テストオリエンテーションを 今回は動画にして配信することにしました。 その1とその2に分けてあり、 動画の途中までの「その1」は公開しています。 以下 […]
2021年3月30日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 user_name KGCルール どうして勉強するの?4つの質問 親子でこのような会話をしたことがない家庭はないでしょう。 今回は私なりに考えている理由を整理して書いてみたいと思います。 1.どうして勉強するの? その理由の一つは、人間としての文化の継承です。 歴史の中で、人間は様々な […]
2021年3月15日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 user_name KGCルール KGCの新人講師研修の一部 KGCの商品は〇〇です。 先日、某塾から転職希望で 面接に来られた正社員希望の方がいらっしゃいました。 その方は、 「教科指導よりも、何よりも 生徒のやる気を出させることに力を入れています。」 と言ってました。 ここだけの話ですが、塾によっては、 […]
2020年3月12日 / 最終更新日 : 2020年3月12日 user_name KGCルール 記憶力を伸ばす国語・数学の力 後編 前回の記事が1月24日でしたので、 随分と間が開いてしまいました。 申し訳ございません。 記憶力を伸ばす国語・数学の力 前編 https://ameblo.jp/kgcblog/entry-12569482942.htm […]
2019年12月15日 / 最終更新日 : 2019年12月15日 user_name KGCルール センター試験と中学入試まであと35日 講師へのガバナンスとコンプライアンス 今日は私がスタッフと意思統一したことを書きたいと思います。 冬期講習会が、入試が近づいています。 それに伴い、風邪で授業を休む生徒も 増えてきています。 欠席する生徒が多い塾はよくありません。 […]
2019年12月12日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 user_name KGCルール 眠そうな高校生が多いです。暗記科目を伸ばすために寝てください! 河内長野校の自習室を見ていると、 目を真っ赤にして勉強している生徒がいました。 「眠いんやろ?」 と声をかけたら、 「はい。」 と言ったので、 「家に帰って寝なさい。」 と伝えました。 その生徒は高3生です […]
2019年9月24日 / 最終更新日 : 2019年9月24日 user_name KGCルール 高校選び 社会人になること、人の役に立つこと 中3の生徒はそろそろ志望校を絞り込んでいく時期が来ています。 今日はとある保護者の方とお話させていただき、 中3の男子生徒に自衛隊はいかがですか? という話をしました。 「何のた […]