青森のS-classでの探求・体験学習 2日目 雪かき
青森2日目です。
この日も良く晴れた暖かい日となりました。
6:30から朝食を取り、7:30にS-classに伺いました。
「S-class」と「ちいさな学校」の生徒たちが
雪かきの道具を持ってきてくれました。
青森市街地のど真ん中にアスパムという
大きい三角形の商業施設があり、
そこの前の大通りは通常は4車線あります。
しかし、除雪車が雪を片付けてくれるのは
2車線分で、歩道側の2車線は雪が積もっています。
ここの雪を片付けて1車線車が通れるようにしよう
というのが今回の取り組みです。
7:30過ぎに教室を出発し、現地に到着後すぐに取り掛かります。
雪は除雪車によって積み上げられているのですが、
数日たつことで下の方から真ん中にかけては
氷となって道路に貼りついています。
その雪を砕き、シャベルですくって、
歩道側に放り投げます。
歩道は雪が溶けるようになっているので、
どんどん放り投げても水となりますが、
点字ブロックにかかった雪だけは
すぐに取り除くようにしました。
▲点字ブロックにかかった雪を取り除きます
2時間ほどで1車線が綺麗に見えるようになりました。
そして、反対車線の拡張に挑みます。
ところが反対車線は日陰になっており、
先ほどの車線と比べ物にならないくらい
雪が固いかたまりになっていました。
11時までみんな一生懸命に取り組んでくれました。
2時間半の雪かきは、青森の生徒達も
経験したことが無いらしく、
腰が痛いとか、明日筋肉痛になるとか言いながらも
氷が取り除かれ、道路が広がっていく様子を
見るとみんな、とても嬉しそうでした。
私も手に豆ができたり、切り傷ができたりしたのですが、
今回は「雪かきをして役に立ちたい。」
というのが企画の中心でしたから、
誰よりも頑張って取り組もうとしました。
今回参加できなかったスタッフや生徒達が
どのように感じているかを考え、
連れていった生徒達にもその気持ちをシェアしてもらいたくて
ひたすら、黙々と雪かきを頑張りました。
大学生のスタッフがビビるくらいに。
時間が経つにつれて、ペースが落ちていく様子がわかります。
もっと鍛えなければいけないなぁと再認識しました。
作業中には、タクシー運転手にお礼を言われました。
観光客が多く通る道で、横付けできるスペースが
増えることが良かったようです。
また、反対車線はJALシティというホテルの前だったのですが、
ホテルの方からも感謝していただき、
水を差し入れしてくださいました。
ホテルに人を迎えに来た車が、
雪かきをした後の車線を使っている様子を見ると
役に立てたかなぁと思いました。
11時過ぎに三國先生の教室に戻り、
生徒達にはレポートを書いてもらいました。
全員が書き終わったところで、
お世話になった青森の生徒達や
三國先生にお礼を伝えて教室を出ます。
教室を出てからは旅行系ユーチューバーがよく行く
「まちなか温泉」に向かいます。
向かっている途中から雨が降り出しました。
良いタイミングで雪かきができたと思いました。
入浴し、昼食をとり15時過ぎまで休憩してから
空港へ向かうリムジンバスに乗るために
青森駅に向かいました。
空港につき、飛行機に乗り込み、
伊丹についてから塾に戻る。
このプログラムの終了に向かう時間を過ごす中で、
私自身は参加してくれた生徒、
大学生のスタッフに対して感謝の気持ちでいっぱいでした。
遊びに行くわけでもなく、学びに行くわけでもなく、
ただ雪かきをしに行くだけなのですから。
教室に着いて解散する前に
最後に生徒達にお礼を言いました。
この企画を実現させてくれてありがとう。
参加させてくださった保護者の皆様にも
本当に感謝しています。
KGCではこうした取り組みを
大学受験時に国公立大学の推薦入試で
役立てられるようにと考えています。
そのために、これからも生徒たちの問題解決能力を高め、
共感力を育てる取り組みを続けたいと思います。
こうした塾の取り組みに興味がある方は、
是非、お問い合わせくださいませ。
ダイジェストの動画を三國先生が作ってくださいました▼
—————————————————————–
◆お問い合わせはこちら
https://smoothcontact.jp/front/output/7f0u0000111efeb1796e1ad446abf9724
◆資料請求はこちら
https://smoothcontact.jp/front/output/7f00000111efeb17977353afcef920b0
◆面談予約はこちら
https://smoothcontact.jp/front/output/7f000001b62b01cc7c2c786dac0f527
◆採用関連情報はこちら
https://g-circle.jp/recruit
◆塾のサイトはこちら
https://g-circle.jp
—————————————————————–
◆有料教育相談はこちら
https://g-circle.jp/20201018/news/3383
◆お申し込みフォーム
https://smoothcontact.jp/front/output/7f0000011efbf3c9c933daa08b068dd
—————————————————————-
◆入塾説明動画