2022年4月6日 / 最終更新日 : 2022年4月7日 user_name 中学受験 小6 Kさんの親子合格体験記 清教学園中学校 Ⅰ類 大谷中学校 特進 【KGCでの思い出】 私は、KGCに入ったことで、 思い出にできるようなことがたくさんありました。 いろいろ学び、成長することができました。 国語・算数・理科・社会の すべての教科 […]
2022年3月20日 / 最終更新日 : 2022年3月20日 user_name 塾のこと 2021年度が本日終わりました。 本日、2021年度の授業がすべて終了しました。 明日、明後日とお休みをいただき、 22日から春期講習会がスタートします。 こちらのブログを本格的に書き始めてから、 ブログを通してご縁をいただくことが増え、 入塾してくる生 […]
2022年3月18日 / 最終更新日 : 2022年3月18日 user_name 塾のこと 公立高校入試が終わりました 公立中学校の生徒の高校受験が終わりました。 今年も残念ながら不合格者が出ました。。。 長くお通いいただいている方には 本当に申し訳なく思います。 次の目標は大学受験になります。 それに向けて中3生は春期講習会からスタート […]
2022年3月14日 / 最終更新日 : 2022年3月14日 user_name 塾のこと 昨日は卒塾式でした 昨日は卒塾式でした。 コロナ仕様の卒塾式ということで、 かつてのように大規模にはできなかったのですが、 今年も小6,中3の生徒が集まってくれました。 過去の祝賀会、卒塾式の様子は以下から。 2015年度 https:// […]
2022年3月13日 / 最終更新日 : 2022年3月13日 user_name 塾のこと 今日の入塾面談は2回びっくりしました。 最近、ブログを書く時間が取れていません。 見に来ていただいている方々には本当に申し訳ないです。 そんな中、コンスタントに入塾面談の お申し込みをいただいています。 これもひとえにジュクサガスさんのおかげです。 塾生の皆様 […]
2022年3月5日 / 最終更新日 : 2022年3月5日 user_name 塾のこと 春期講習会のご案内 遅くなってしまい申し訳ございません。。。 2月にはパンフレットも出来上がり、 塾生には順番に春期講習会の案内を させていただいていたのですが、 2月が面談月間だったため、 ブログの更新がほとんどできていませんでした。 春期講習会の案内は 以下のアドレスからダウン […]
2022年2月26日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 user_name 塾のこと 私立中学準備講座の英語の授業で 土曜日の14:40~15:40で 私立中学準備講座で英語を教えています。 去年、中学校の英語の教科書が 全面改定になり、公立中学校の 英語の授業のレベルが上がりました。 定期テストの平均点も、 例年よりも5点ほど下がって […]
2022年2月5日 / 最終更新日 : 2022年2月5日 user_name 新着情報 大阪府公立高校入試の社会科の解説動画 来週は大阪府の私立高校入試の週です。 日曜日には奈良県の私立高校入試が行われます。 すでに公立高校の勉強を始めている生徒がいますので、 社会科の過去問の解説動画をこちらで紹介します。 一度問題を解いたら、答え合わせをこち […]
2022年2月1日 / 最終更新日 : 2022年2月1日 user_name ブログ 同じ勉強会の撹上先生が本を出しました 私は2005年から千樹会という 学習塾経営者の勉強会に参加しています。 その勉強会に群馬県から参加されている 撹上先生という方がいらっしゃいます。 初めてお会いしたのは、勉強会会場が 愛媛県の時でした。 群馬県の高崎出身 […]
2022年1月30日 / 最終更新日 : 2022年1月30日 user_name 塾のこと 新年度の準備を進めています。 KGCではどのコースも 3月から新しい学年の教材を配布して 次の学年の勉強を始めます。 中学受験コースも2月ではなく 3月からスタートします。 2月からスタートして、 どうも選んだ塾を間違えたかもしれない とお感じになら […]