読書感想文指導 お母様から頂いた体験談

読書感想文指導 お母様から頂いた体験談

去年の読書感想文指導を経て、
夏休みのコンクールで賞を取ってくれました。
その際にお母さまからいただいた
メッセージを紹介させていただきます。

 

KGCの読書感想文指導について‥我が家の体験談を書いてみました。

五年生の頃、ウチの子は、
材料メモシートを前に頭を抱えていました。
(※読書感想文指導で使用するKGCの教材です)
感想が浮かばない、頭の中にある感想を 言葉に表現することができない
・・・材料メモシートに何を書いたらいいか分からないと、泣いていました。

まずは、課題図書の中から選んだ本を 私も読み、
ウチの子が何気につぶやいた言葉(思い)を
引き出すことから始めました。
そして、少しずつ材料メモシートを埋めていきました。
かなりの作業でした。。。

自分の思いをパッと言える子や
つたない文章でも思ったことを書くことができる子は、
材料メモシートを埋めることは簡単だと思いますが、
ウチの子は悪戦苦闘していました。

でも、六年になる頃には、
自分で材料メモシートを
仕上げることができるようになりました。
時間はかかりますが、コツが分かってきたようです。

材料メモシートを提出した後は、
正しい文章の書き方や材料メモシートをもとに
文章の組み立て方など、先生に指導していただきました。

感想文の内容をさらに深めることができるかどうかは、
国語の先生の力量にかかっているのではないかと思います。
失礼承知で、すみません(^-^;

国語の先生の材料メモシートのコメントは、
ウチの子の考えをさらに引き出そうとする(発展させる)ものでした。
完成後のコメントには、よかったことを評価するだけに終わらず、
今後にむけてのことが書かれていました。

全体を通して、ウチの子の気持ちによりそった温かい内容でした。
感想文は、親バカかもしれませんが、
なかなかのできばえだと思いました。

読書感想文指導を通して、
たくさんのことを学ぶことが出来たのではないでしょうか。
・・・でも、当の本人は、苦手な読書感想文指導が終わったと開放感でいっぱい‼︎(笑)

以上です。

この生徒は、小4の冬に大手進学塾から
KGCに移ってきたときは、
国語の偏差値が39~40あたりでした。
この生徒は小6の12月の模試で
国語の偏差値が60になりました。

KGCの国語の指導は、
読解にも力を入れていますが、
それ以上に、書くことにも力を入れています。
特に、小学生のアドバンスコースは、
読解のテクニックはほとんど教えません。

問題文を正確に読みとり、
聞かれたことに正確に答える。
そのために日本語の文法を丁寧に教え、
語彙を増やし、作文指導をしています。

他の塾の国語指導とは少し違います。
国語の指導にお悩みの方は
是非一度体験授業にお越しください。

 

◆お問い合わせはこちら

https://smoothcontact.jp/front/output/7f00000111efeb1796e1ad446abf9724

 

◆資料請求はこちら

https://smoothcontact.jp/front/output/7f00000111efeb17977353afcef920b0

 

◆面談予約はこちら

https://smoothcontact.jp/front/output/7f000001b62b01cc7c2c786dac0f527

 

◆採用関連情報はこちら

https://g-circle.jp/recruit

 

◆塾のサイトはこちら

https://g-circle.jp