2023年4月19日 / 最終更新日 : 2023年4月19日 user_name 合格体験記 小6Yさん 親子合格体験記 清教学園中学校 Ⅱ類 清教学園中学校 Ⅱ類 に合格 私は5年生の12月から総合進学塾KGCに入塾しました。 今までKGC以外の2つの塾に通っており、 KGCは3度目の塾でした。 今まで通っていた2つの塾どれも 授業は分かりやすくて楽しかったの […]
2023年4月16日 / 最終更新日 : 2023年4月16日 user_name 合格体験記 小6Tさん 親子合格体験記 四天王寺中学校 英数 片山学園中学校 清風南海中学校 特進 大谷中学校 医進 【KGCで学んだこと】 私はKGCに小3の夏から入塾しました。 3、4年生の時は塾より他の習い事に行く時間の方が 多かったですが、KGCにも楽 […]
2023年4月12日 / 最終更新日 : 2023年4月25日 user_name 塾のこと 今年もやります!「ターゲット1900 丸暗記特訓」 24時間で英単語を1900個覚えます! ゴールデンウィークの5月3日~5月5日までの3日間。 毎日13:00~22:00まで (18:00~19:00に夕食休憩) 1日8時間×3日=24時間。 この24時間でターゲット1900を暗記する というイベントを行いま […]
2023年3月28日 / 最終更新日 : 2023年3月28日 user_name 塾のこと 英検専門コースが4月から始まります。 定員まであとわずか 4月5日から、新しく英検専門コースができます。 小5~高3生が対象です。 毎週水曜日 19:05~20:20 お月謝 6,350円(税込) ※別途、進度に合わせて教材費が必要です。 講座は上記日時で行います。 授業の流れ […]
2023年3月19日 / 最終更新日 : 2023年3月19日 user_name 塾のこと 2022年度の卒塾式 今日が今度最後の日 本日、3月18日は2022年度の通常授業最後の日です。 明日から3日間お休みをいただき、 22日から春期講習会が始まります。 この春期講習会からは、学年の呼称が新学年になります。 「新中1」や「新小4」と呼ばれることにな […]
2023年3月8日 / 最終更新日 : 2023年3月8日 user_name 塾のこと 中3で英検2級を取得する新中1のコース KGCの新金岡校では、1月の最終週から 新中1準備講座が始まっています。 こちらのコースは私立中学に進学予定の生徒を対象に 旧帝大を目指すためのコースとなっています。 旧帝大とは、東大、京大、阪大、名古屋大、 東北大、九 […]
2023年2月18日 / 最終更新日 : 2023年2月18日 user_name 塾のこと 小5から文理学科を目指す! 国語と英語と算数の授業 最近、三つ折りパンフを配っています。 ▼こういうやつです。 小学校、中学校の校門前でも配っています。 ▼こんなノベルティをつけて配っています。 KGCでは、今春から従来の 公立中学校へ進学する小学生のコースと 公立中学校 […]
2023年2月3日 / 最終更新日 : 2023年2月3日 user_name 新着情報 大阪府の公立高校入試 社会科で満点取る方法 大阪府公立高校入試の社会科の解説動画を 毎年作っています。令和4年度版をアップしました。 まとめて過去7年分の解説をリンクで貼ります。 大阪府の公立入試の社会科は C問題ができたころから難しくなっています。 特に資料の読 […]
2023年1月17日 / 最終更新日 : 2023年1月17日 user_name 塾のこと 本日で開業20周年 総合進学塾KGC 個別指導進学塾KGC 大学受験予備校KGC を運営する有限会社金岡学習サークルは、 本日、20歳の誕生日を迎えました。 今までいろいろとありましたが、 本日からまた次の20年を目指して 精進してまいりま […]
2022年12月31日 / 最終更新日 : 2022年12月31日 user_name 塾のこと 勉強が苦手なクラスで成績を伸ばす取り組み 何に取り組んでいるか? 小学生のうちから勉強することが嫌いな生徒がいます。 「ウチの子はサッカーやゲームは一生懸命にするのに 勉強だけはしたがらないんです。」 という話をよく聞きますが、 もうすぐ2022年が終わります。 […]