2021年5月15日 / 最終更新日 : 2021年5月15日 user_name 塾のこと [授業動画] 中1対象 ハイレベル英文法講座 新金岡校では中1Exクラスという 私立中学校の生徒を対象に行う授業があります。 参加している生徒は、清風南海、同志社香里 清教学園、桃山学院、洛南です。 河内長野校は個別指導ですが、 ほぼ同じ進度で、清風南海、清教学園、 […]
2021年5月14日 / 最終更新日 : 2021年5月14日 user_name KGCルール 中1対象 定期テストオリエンテーション 去年、今年と生徒を集めてのイベントができないため、 毎年行っている定期テストオリエンテーションを 今回は動画にして配信することにしました。 その1とその2に分けてあり、 動画の途中までの「その1」は公開しています。 以下 […]
2021年5月10日 / 最終更新日 : 2021年5月10日 user_name 塾のこと 中間テストの対策授業が始まりました。 今日もよく晴れていました 来週から今年度最初の定期テスト、 1学期中間テストの対策授業が始まります。 今月のお知らせで、個別指導の生徒には 対策授業オプションの案内を同封させていただきました。 早速、お申込みがあったので […]
2021年4月20日 / 最終更新日 : 2021年4月20日 user_name 合格体験記 【合格体験記】不器用ながらもよく頑張ったRさんの高校受験 大阪学芸高等学校 特進看護コース 【ありがとうKGC 】 私が塾に通いはじめたのは2年生の夏からで、 この塾が私の初めての塾でした。 KGCの第一印象は志望校合格に向けて 精一杯応援してくれるところです。 だから私はこの […]
2021年4月18日 / 最終更新日 : 2021年4月18日 user_name ブログ もしも自分が 火曜日、13年ぶりくらいに とある方からLINEがありました。 何事かと思いながらメッセージを開くと、 コロナで入院していると書かれていました。 関東にお住まいの方で、 一時期大変にお世話になっていました。 その方からの […]
2021年4月7日 / 最終更新日 : 2021年4月7日 user_name 合格体験記 【合格体験記】清教学園→一橋大学 小5から8年間KGC河内長野校 ・一橋大学 商学部 ・早稲田大学 社会科学部 ・明治大学 商学部 ・明治大学 法学部 ・青山学院大学 経済学部 ・中央大学 商学部 ・中央大学 経済学部 ・立命館大学 経済学部 ・関西大学 経済学部 ・近畿大学 経済学部 […]
2021年4月3日 / 最終更新日 : 2021年4月3日 user_name 合格体験記 【合格体験記】2学期に転塾してきたバスケ部のKさん 2020年度の中3生は、 間際の転塾組が多い年でした。 というより、中3になってからの入塾が 毎年増えてきているように感じます。 志望校に合格したいけど、 今の塾だと合格できる気がしない。 だからKGCに移りたい。 とい […]
2021年3月30日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 user_name 中学受験 河内長野校で中学受験の個別指導 清教学園に進学したMさん KGC NEWSの4月号を発行しました。 こちらに、2020年度の受験生の 合格体験記を一部掲載しています。 今回から数回にわたり、 この体験記を掲載したいと思います。 原文に忠実にタイプしているので、 誤字などは多めに […]
2021年3月30日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 user_name KGCルール どうして勉強するの?4つの質問 親子でこのような会話をしたことがない家庭はないでしょう。 今回は私なりに考えている理由を整理して書いてみたいと思います。 1.どうして勉強するの? その理由の一つは、人間としての文化の継承です。 歴史の中で、人間は様々な […]
2021年2月10日 / 最終更新日 : 2021年2月10日 user_name 塾のこと 公立中学に進学する新・中学1年生を募集しています。 英語の教科書が大きく変わり、 学習する単元が大幅に増えることは すでに何度も書いている通りです。 新金岡校では新・中学1年生を大募集中です。 3月2日から中1のテキストを配布して 指導が始まります。 3月→春期講習会で […]