今宮高校 卒業生の進学率は? オープンスクールの案内付き
最近は、公立高校も塾に向けて
DMを送ってくるようになりました。
KGCではコロナになる前には毎年、
高校入試説明会というイベントを行っていたため、
公立高校を訪問して、パンフレットをいただいたり、
校長先生や教頭先生から学校のことについて
お話を伺ったりする機会がありました。
公立高校の広報費の予算は限られているため、
多くの公立高校はこうした広報物を
送ることが厳しい財政状態にあります。
ところが、同窓会や保護者からの寄付など
その学校独自で財源を作ってこうした
広報活動に力を入れている公立高校は、
校長先生やその他の管理職の方々が
優秀だからだと感じています。
今宮高校やOBF(大阪ビジネスフロンティア)などは
こうした広報物が頻繁に届きます。
それだけ、学校経営に関して
積極的だと感じます。
それは大学入試の実績にも表れているようです。
高校入試時の合格者の平均偏差値は
H30→H31→R2→R3
55.3→55.6→55.9→55.7
とほぼ横ばいです。
これに対して、大学の合格実績は、
H31→R2→R3の推移は
上記のようになっています。
卒業生に対する合格者の割合は
[関関同立]
15.5%→29.0%→34.7%
となっています。
いただいた広報物に進学者数が載っています。
この資料は非常に良いです。
合格者数ではなく、進学者数を教えてくれる学校は
意外と少ないです。
関西大学の合格者は43人、
進学者は24人となっているので、
一人当たり平均約1.8学部合格しています。
近畿大学の合格者は79人、
進学者は20人なので、
一人当たり平均約4学部合格しています。
上位2%にいれば、大阪市立大学、大阪府立大学へ
進学できます。
また、関関同立、産近甲龍へ
進学した生徒は74人で、
国公立大学へ進学したのは28人なので、
学年で上位45%以内に入っていれば、
産近甲龍までに進学できることになります。
これからいろいろと学校の紹介を出していきますが、
入学時の偏差値を考えると、
他校と相対的に考えると残念な結果と言えます。
関西外大も今年の実績は1人です。
この1人はKGCの生徒です。
一緒に受験した生徒は全員不合格でした。
しかし、冒頭でも述べさせていただいたように、
この学校は様々なことに積極的に取り組んでいる学校なので、
進学にも力を入れればこの実績はすぐに伸びると思います。
その時には是非KGCの校内予備校事業部門へ
お問い合わせいただきたいです!
以下にオープンスクールの案内を掲載します。
—————————————————————-
◆KGCのラインの友だち追加はこちら
—————————————————————–
◆お問い合わせはこちら
https://smoothcontact.jp/front/output/7f0u0000111efeb1796e1ad446abf9724
◆資料請求はこちら
https://smoothcontact.jp/front/output/7f00000111efeb17977353afcef920b0
◆面談予約はこちら
https://smoothcontact.jp/front/output/7f000001b62b01cc7c2c786dac0f527
◆採用関連情報はこちら
https://g-circle.jp/recruit
◆塾のサイトはこちら
https://g-circle.jp
—————————————————————–
◆有料教育相談はこちら
現在、以下の学校の生徒が新金岡校と河内長野校に通っています。
天王寺高校、三国丘高校、生野高校、泉陽高校、住吉高校、鳳高校、富田林高校、今宮高校、和泉高校、泉北高校、阿倍野高校、堺東高校、登美丘高校、河南高校、阪南高校、狭山高校、金岡高校、堺高校、大阪星光学院高校、清風南海高校、奈良学園高校、清教学園高校、帝塚山学院泉ヶ丘高校、智辯学園高校、常翔学園高校、桃山学院高校、大阪学芸高校、浪速高校、清明学院高校、上宮高校、羽衣高校、近大泉州高校、興国高等学校、あべの翔学高校、富田林中学校、長野中学校、東中学校、西中学校、五箇荘中学校、金岡北中学校、長尾中学校、八下中学校、上野芝中学校、大阪星光学院中学校、洛南中学校、清風南海中学校、同志社香里中学校、奈良学園中学校、清教学園中学校、帝塚山学院泉ヶ丘中学校、開明中学校、智辯学園中学校、桃山学院中学校、四天王寺東中学校、楠小学校、長野小学校、天見小学校、川上小学校、東小学校、石仏小学校、五箇荘小学校、新金岡小学校、新金岡東小学校、新浅香山小学校、光竜寺小学校、東浅香山小学校、金岡南小学校、金岡小学校、北八下小学校、東三国丘小学校、長池小学校、三原台小学校、鳳小学校、鳳南小学校、百舌鳥小学校、賢明小学校