2017年9月29日 / 最終更新日 : 2017年11月10日 admin ブログ 美原中学校は明日は体育祭ですね 体育祭を目前にし、 学校は5時間目が終わった段階で授業がなくなり、 応援ダンスの練習をしています。 生徒も一昨日くらいから 授業中の集中力が切れてきている印象です。 体育祭翌日の10月1日は もう試験対策期間に入っていま […]
2017年8月15日 / 最終更新日 : 2017年11月10日 admin ブログ 本気の生徒を待っています! 287点→400点 これは、ある中3男子の 1学期中間テストの点数(左)と、 1学期期末テストの点数(右)です。 この生徒には、高校に入って やりたいことがあります。 そのやりたいことを実現するには、 行かなければいけな […]
2017年8月9日 / 最終更新日 : 2017年11月10日 admin ブログ 負け組の夏休み 塾生には何度も何度も言っていますが、 夏休み中は、くれぐれも規則正しい生活を心がけてください。 課題や宿題をする場合は、 「締め切りを守ればいいんやろ?」 という考えで、締め切りのギリギリにするのではなく、 早めに仕上げ […]
2017年8月6日 / 最終更新日 : 2017年11月10日 admin ブログ 社会科見学会に行ってきました 8月2日(水)に、毎年恒例の KGC社会科見学会に行ってきました。 今年は、大阪市立科学館と 日本銀行大阪支店でした。 朝9:30に新金岡校に集合し、 御堂筋線で大国町まで行き、 四ツ橋線に乗り換えて肥後橋まで行き、 そ […]
2017年7月25日 / 最終更新日 : 2017年11月10日 admin ブログ 第3回五木模試(7月実施)でKGCの生徒がベスト400にランクイン! 7月9日(日)に実施された第3回五ツ木模試で、新金岡校の中3男子の生徒が5科目の平均偏差値で75を取り、上位400人の優秀者のうちの59位にランクインしました! この生徒は、中学校内の順位でも1位でした。 この時期は、受 […]
2017年7月18日 / 最終更新日 : 2017年11月10日 admin KGCルール KGCの100問テスト KGCには毎月「100問テスト」という 名物イベントがあります。 小学生は漢字を、 中学生は英単語を、 100問書くテストをしてもらっています。 テストの1週間前に問題と答えが 配布されます。 どの問題が出題されて、 何 […]
2017年7月10日 / 最終更新日 : 2017年7月10日 admin ブログ KGCの的中する対策授業 下の写真は中間テストの中1の社会科の問題です。 (3)で時差の問題が出題されています。 今回の定期テストの対策授業で、 使ったプリントが下の写真です。 長年、定期テストの対策授業を 行っているため、 数少ない問題演習で、 […]
2016年11月7日 / 最終更新日 : 2018年4月7日 user_name エジソンアカデミー(ロボットプログラミング講座) ロボットプログラミング講座 ブロック飛ばし装置 今回は第1期の生徒たちは、 センサーの上に黒のブロックを置いたら、 モーターが作動して黒のブロックを飛ばす という装置を作りました。 写真の装置になります。 ライトセンサーを使って作った、 テキスト通り装置になりますが、 […]
2016年7月1日 / 最終更新日 : 2016年7月1日 admin ブログ 学力を向上させるカルウシウム 小学生の授業の中で、私はしばしば 「脳を健康に育てよう。」ということを言います。 決まった時間に寝て起きること。 朝食を取ることなど、 様々な話をします。 そういう話をするときの生徒はすごく、 興味津々な眼差しをこちらに […]
2006年10月10日 / 最終更新日 : 2019年9月8日 user_name ブログ 対策授業が始まりました 先日の五ツ木テスト、10月度の 「Circle News」でも書きましたが、 五箇荘中学校と金岡北中学校の それぞれの学校のトップを ウチの生徒が取りました。 去年の五ツ木テストも1度ウチの生徒が 1位を取りましたが、今 […]