2019年6月24日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 user_name ブログ 大阪府警とのお仕事 先日、「大阪府学習塾子供の安全推進協議会」 (塾安協と呼んでいます)の総会がありました。 この総会では、加盟塾と幹部の塾と 大阪府警の府民安全対策課が集まり、 事業報告と計画、 会計報告と計画 府警の方からのミニセミナー […]
2019年6月2日 / 最終更新日 : 2019年6月2日 user_name ブログ 全国統一小学生テストでした 今日は朝から全国統一小学生テストでした。 今回も多くの小学生の生徒が受験してくれました。 私はと言うと、木曜日から昨日まで 臨海学校に行っていた、 河内長野校の小5の生徒の振替授業のため、 朝から河内長野校 […]
2019年5月30日 / 最終更新日 : 2019年5月30日 user_name ブログ 生徒に言われて一番つらい一言 塾の先生が生徒から言われて一番キツい一言って何でしょうか? 私が塾講師を始めたのは、19歳の時でした。 大学2回生になる3月から着任しました。 着任したばかりの私の授業は酷いもので、 多くの生徒からわかりにくいと評価され […]
2019年5月27日 / 最終更新日 : 2019年5月27日 user_name ブログ 再挑戦 は? 北朝鮮?? 日曜の昼下がり振替授業の風景 昨日は日曜日でしたが、 土曜日に運動会で授業に来られない生徒がいたので、 その振替授業をしていました。 算数と社会と国語の振替授業でした。 昨日の算数の授業で扱った問題は それほど難易度も高く […]
2019年5月7日 / 最終更新日 : 2019年5月7日 user_name ブログ 全国統一小学生テストの受付が始まっています 当日、是非ご相談ください 6月2日に全国統一小学生テストが行われます。 KGCの新金岡校は毎回会場になっています。 毎回、多くの生徒が受験しているこのテストですが、 全国レベルで賢い生徒がなぜかウチの教室で 受験してくれています。 […]
2019年4月20日 / 最終更新日 : 2019年4月20日 user_name ブログ 看護師になるための勉強会 続報 前回のブログで、看護師になる方法の勉強会を計画している という旨のことを書きましたが、 意外な反響をいただきました。 講師をしていただく方とも 日程の調整がつきそうなのですが、 いろいろと話していると、 私 […]
2019年4月18日 / 最終更新日 : 2019年4月18日 user_name ブログ 「看護師になる方法」の勉強会を計画しています。 近年、女子、男子を問わず、 医療系の大学へ進学する生徒が増えてきました。 以前であれば、女子で看護師を目指す生徒は 圧倒的に専門学校が多かったのですが、 大阪府立大学や奈良県立医科大学、 関西医科大学など、4大の看護を目 […]
2019年4月7日 / 最終更新日 : 2019年4月7日 user_name ブログ 元号についてのお話し 4月1日(月)午前11:40ごろに、 内閣官房長官の菅氏によって 新しい元号が発表されました。 「令和」 人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ だそうです。 せっかくの機会ですので […]
2019年4月6日 / 最終更新日 : 2019年4月6日 user_name ブログ 新年度が始まりました 花冷えとはよく言ったものと言いましょうか・・・ この時期にインフルエンザに罹っている中学生、高校生がいます。 三寒四温で油断のできない今日この頃ですが、 ようやく桜が咲き始めましたね。 平成最後の「月刊KGC」が出来上が […]
2019年3月20日 / 最終更新日 : 2019年3月20日 user_name KGCルール 平成最後の卒塾祝賀会 先日、17日(日)に卒塾祝賀会を行いました。 KGCを選んでくれてありがとう。 授業をまじめに受けてくれてありがとう。 再テストで残ってくれてありがとう。 自習を頑張ってくれてありがとう。 そ […]