2019年2月24日 / 最終更新日 : 2019年2月24日 user_name ブログ セミナーにお越しいただき、ありがとうございました 本日は朝10:30~12:00で 「これから大学入試に向けて今からできること」 というテーマで保護者対象のセミナーをさせていただきました。 塾生の保護者の方以外にも、 一般の方にもお越しいただき、 本当にあ […]
2019年2月12日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 user_name ブログ 大学入試改革に向けての小学生の国語指導 新中1に押し寄せる変化の波を2回書きました。 今回は小学生の国語指導に関してです。 KGCの高校受験コースの小学生は 「中学に入って役に立つ」 というコンセプトで国語、算数、英語を指導しています。 算数は、時間をたっぷり […]
2019年2月11日 / 最終更新日 : 2019年2月11日 user_name ブログ 新中1生に押し寄せる変化の波 その2 2018年から小学校で教える英語の扱いが変わりました。 今まで「外国語活動」という科目で年間35時間、 英語っぽい授業をしていたのが、 小3、小4に降りてきます。 そして、小5、小6の生徒は 年間70時間が「外国語」とい […]
2019年2月9日 / 最終更新日 : 2019年2月9日 user_name ブログ 新中1生に押し寄せる変化の波 その1 今の小学6年生(新中1)の生徒が 中3になる時の学習指導要領の改訂で 特に英語の教科書が難しくなります。 新しい教科書では、高校内容から 現在完了進行形、原形不定詞、仮定法が 降りてきます。 移行措置として、おそらく中1 […]
2019年2月7日 / 最終更新日 : 2019年2月7日 user_name ブログ 今の中学生がおっちゃん・おばちゃんになるころ 2045年にシンギュラリティ(技術的特異点) を迎えると言われています。 人工知能が人間の知能を超えると予測されています。 学者の中にはシンギュラリティが起きないと 予測する人もいるようです。 けど、大きく社会は変わって […]
2019年1月19日 / 最終更新日 : 2019年1月19日 user_name ブログ 近畿中学入試・大学入試センター試験初日の朝 私は、中学入試の応援に 朝から清教学園まで 入試応援に行ってきました。 今年もなかなかの寒さで、 車の気温計は、清教に着いた時 1度を指していました。 そして、天気は、 これも例年ながら恵まれており、 交通の乱れもなく、 […]
2019年1月18日 / 最終更新日 : 2019年1月18日 user_name ブログ 明日からの大勝負に向かう受験生へ 寒い日が続いています。 インフルエンザも流行っています。 明日はいよいよ、大学入試センター初日であり、 大阪の中学入試の初日でもあります。 KGCからも多くの受験生が勝負に挑みます。 この日からさかのぼって、 きちんとや […]
2019年1月17日 / 最終更新日 : 2019年1月17日 user_name ブログ 今日は記念日 もうすぐ今日が終わろうとしています。 情けないことに 私、楢原は先週の土曜日に インフルエンザにかかり、 今日までお休みをいただいています。 もう、熱も随分と引いており 明日からはバリバリと働ける状態ですが、 振替をした […]
2019年1月10日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 user_name ブログ 間もなく、関西の中学入試・センター試験が始まります 中学入試の生徒も、 大学入試の生徒も、 ホントに残りあと僅かとなりました。 残りの限られた時間で できることを精一杯頑張ってもらいたいです。 1.点を伸ばせる分野に絞り込んで勉強! まずは、残された時間で最大限得点を伸ば […]
2019年1月3日 / 最終更新日 : 2019年1月3日 user_name ブログ 明けましておめでとうございます 明けましておめでとうございます! 旧年中は大変お世話になりました。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、年末年始ですが、 KGCでは大掃除を行い、 新年を迎える準備を行います。 年末にも冬 […]